おしゃべりサロン『くきんこ』

忙しい毎日の中で、心にこっそりフタをしていること、ありませんか?
自分だけで片付けてしまうこと、誰に話したらいいかわからない出来事
もやもやする気持ち、気づいたことや嬉しかったこと
上手に話そうとしなくても、そのままの自分で大丈夫
聴くだけの参加も出来ますよ

【おしゃべりサロン 3つのお約束】

①意見が違ってもお互いの「思い」を大切にしましょう。
②話したくないときは遠慮なくパスしてね。
聞いているだけでもいいですよ。
③ここで聞いたことはその時その参加者だけのこと。
外に持ち出さないようにしましょう。

★申込み開始は、開催月の10日10時から
<申込先>090-1697-2735 松永

参加に不安がありましたら、いつでも電話やメールでご相談下さい。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
【終了しました】
おしゃべりサロン「くきんこ」
子育ての悩み、自分の周囲のこと、日々の思いをゆっくり言葉にしてみませんか。月1回開催。
見守りスタッフのいるプレイコーナーがあります。

◆日時 ①4月17日(水)10時〜12時
    ②5月21日(火)  〃
◆場所 ふれあいセンター久喜 2階 視聴覚室
◆募集人数 5人程度(申込順・子連れ可)
◆対象 子育て中の方
◆参加費 100円
◆持ち物 なし
◆申込み 開催月10日 10時~
 090-1697-2735(松永)
【終了しました】
おしゃべりサロン「くきんこ」
今考えていること、気になっていること、過去や未来のこと、なんでも話してみませんか?
ホットドリンクをご用意してお待ちしています。
会場内に、見守りスタッフのいるプレイコーナーがあります。

◆日時 11月15日(水)10時〜12時
◆場所 ふれあいセンター久喜3階会議室
◆募集人数 5人(申込順・子連れ可)
◆参加費 100円
◆持ち物 なし
◆申込み 11月10日10時~開催前日16時まで
 090-1697-2735(松永)

 

【終了しました】
ホットドリンク再開しました。
ゆっくり落ち着いて、日々の何気ないことから、人に言いづらい悩みまで、いろいろお話しましょう。

おしゃべりサロン「くきんこ」
心の供養 小さなお地蔵さん


20230519-091323.jpg
流産、死産、病気、中絶など様々なご事情でお子さんを亡くされた方、つらい体験はなかなか人に話しにくいと思います。
そのお気持ち、一人で抱えていませんか。
前半は、小さなお地蔵さんを作り、後半はおしゃべりタイムです。
聞いているだけでももちろんOKです。

◆日時 6月21日(水)10時〜11時45分
◆場所 ふれあいセンター久喜2階視聴覚室
◆募集人数 10人(申込順・子連れ可5人まで)
◆参加費 200円
◆持ち物 なし
◆申込み 6月10日10時~開催前日16時まで
 090-1697-2735(松永)

通常回
◆日時 9月20日(水)
◆参加費 100円
◆持ち物 なし
◆申込み 9月10日10時~開催前日16時まで
 090-1697-2735(松永)


◆お問い合わせはいつでもどうぞ♪
<久喜んこ連絡先>
080-9527-7354
kukinko.desu@docomo.ne.jp
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

 

 参加者募集と活動の様子
○ 子育てサロン ○
  •  子ども大人のあそびの広場
    みんなの木
  •  おしゃべりサロン