Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
子育てネットワーク・久喜んこは準備会を1年半かけ、地域の人たちと一緒に “どんなネットワークがあったらいいか” を話し合って、2007年に発足した市内の個人・団体とのネットワークです。

私たちには子どもを通じてたくさんの 『出会い』 があります。
その中には価値観や立場の違う出会いもありますが、違いがあることはとても意味のあること、必要なこと、大切なこと。
違いがあるからこそ支えあえるのです。
違いを排除せず認めあいながらつながっていく。
ゆるやかでいい。地域にそんな顔の見える横のつながりが広がっていくことが久喜んこの願いです。

となりのおばちゃん、おじちゃんが たくさんになったら ステキだな

子育てを一人で抱えこまなくていい。
地域全体で子育てしている。
     (子どもの成長を喜んでいる
そう感じられたら さらに 温かい地域になっていくのでは、と思っています。

※また、違いを認め合うには “子どもを知ること” がとても必要。
子どもを学ぶことは (子どものこと以外にも) たくさんの気づきや発見があり、自分のこと、周りのことを大切にすることにつながっていきます。
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.