2025/5/7
★開催予定の講座、サロン
【子育てサロン】
▪子どもと大人の遊びの広場
 「みんなの木」→詳細はこちら
  しょうぶ会館…5/13,6/24
  古久喜集会所…6/10,7/8
  ふれあいセンター…5/27,7/1
  ☆申込みは1週間前の10時から
 当日でも空きがあれば参加できます
 ので、ご来場前に下記までご連絡ください。
 ☎080-9527-7354
▪おしゃべりサロン「くきんこ」
 6/21(土),6/30(月),7/10(木)
 申込開始:6月10日10時~
    →詳細はこちら
▪親子で作ろうファーストアート…6/17(火)
    →詳細はこちら
★ 予 告 ★※詳細は準備中です
 9/ 9(火)骨盤底筋のお話と体操
 9/13(土)くきパパ
感染症予防をしながら開催しています。状況により、中止となる場合があります。
QR R7
2024/3/11
≪その他のお知らせ≫
▪2/20開催『初心者スマホカメラ講座』がケーブルテレビ久喜にて紹介されました。
詳細はこちら
▪️2023年開催くきパパ【ホワイトデー企画】の実施報告を掲載しました。
詳細はこちら
▪2022年開催くきパパ【敬老の日企画】を取材していただきました。
詳細はこちら
2022/10/3
久喜市内小・中学校への
『いのちを学ぶ授業』
  乳幼児親子とのふれあい体験

2024年度実施予定校  
詳細は久喜市広報10月号をご覧ください。
·久喜南中学校…主に久喜んこが協力
·久喜中学校…主に久喜んこが協力
・栗橋東中学校
・栗橋西中学校
・鷲宮中学校
・鷲宮東中学校
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
★『いのちを学ぶ授業』2023の
  実施報告をアップしました→詳細はこちら
★『いのちを学ぶ授業』2022が
  紹介されました→詳細はこちら
★『いのちを学ぶ授業』2019が
  紹介されました→詳細はこちら
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

ようこそ 子育てネットワーク・久喜んこへ

子どもたちは一人一人育つ力を持っているのだと思います。
その力が発揮できるよう支え助けていくのは その子の親だけではないはず。
周りの人みんなで子どもを大切にすることを一緒に考えていきませんか?
子育てネットワーク・久喜んこは、地域のみんなで子育てできるように♪ と願って活動しています。
対象は小さな子どもだけと思われがちですが、そうではありません。年齢が小さくても大きくても一人ひとり全員がだれかの子どもですよね。みんなが大切な人なのです。
子どもを大事に思うことは自分を大事にすることにつながります。自分の子どもだけでなく、周りの子の成長も一緒に喜びあえる、そんなあたたかいつながりを作っていけたらと願っています。みんなが自分を精一杯生きていけるようにしていくためには何を大切にしていったらいいのでしょう? 自分のこととして考えていけたらステキですね。
子どもがいるから出来ることがある、お互い違うから助けることができるのだと思うのです。
Image