2013年生命保険協会助成金 事業
父親であることを楽しもう! ~笑っているパパが社会を変える~●日時:4月19日(土)10時~14時30分
●場所:ふれあいセンター久喜 3F
●内容:1.講演会(午前の部)
●内容:2.絵本ライブ(午後の部)
※お昼をご持参ください。会場で参加者全員で食べます(講師も一緒に)
●講師:安藤哲也さん(NPO法人ファザーリングジャパン副代表理事)
●対象:1.どなたでも
●対象:2.就学前のお子さんのいる親子
●定員:1.100名
●定員:2.親子30組(超えた場合抽選) ※午後の部のみの参加はできません
●参加費:100円(資料代)
●その他:講演会(午前の部)の保育あり(20人・要予約)
●後援:久喜市社会福祉協議会
●申込み期限:3月25日(火)必着
●申し込み方法
往復はがきに
①参加者全員の氏名(ふりがな)、お子さんの生年月日、性別、講演時の保育希望の有無
②住所 ③電話番号 ④講演会のみ参加の場合はその旨を 明記の上、
宛て先…〒346-0005 久喜市本町郵便局留
子育てネットワーク・久喜んこ 金井 清恵 まで
※講演会(午前の部)のみの参加であれば、電話申込みもOKです。番号は下記問い合わせ先。
●問い合せ先…090-2432-1365 (金井) または 090-2563-2149 (山中 18:00以降)まで
※希望により講演会のみ手話通訳(または要約筆記)を配置できます。(要予約…はがきに記入してください)
↓続きを読む で 講師プロフィール と 往復はがきの書き方
続きを読む