これまでの活動の様子
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
1月29日おしゃべりサロンを開催しました。
今回は14人のママさんが参加しておしゃべりしました。

そのなか、1歳6か月のお子さんを持つママさんがこんな話をしてくれました。
『朝からぐずりがひどくて泣き叫ぶ状態が続き、
「あぁ、もうどうしたいの」となり、思わず怒ってしまいました。
子どもに対して「あぁ、もう」という気持ちと
まだ1歳半の子どものイヤイヤを受け止めてあげられず
イライラしてしまう自分に対してダメだなっていう気持ちとが
交錯して泣いてしまったら
子どもが私の涙をぱくっと食べて、にこってしたんです』


子どもの行動・・・衝撃的ですよね。
心がきゅーっと締め付けられました。

母親をイライラさせるのも子どもだけど、
そこから救ってくれるのも子どもなんですよね。
小さくても、おしゃべりがまだまだ上手じゃなくても、
母親のすべてを受け入れる力がある気がしました。

子どもって
母親が持っている愛情と同じくらい、
もしかしたらそれ以上、
母親のことを愛してくれているのかもしれません。

子どもの力を改めて知ったお話でした。

子ども
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。